理学療法士のウェブライフ


ホーム > 理学療法士 > 問題解決方法

理学療法のコツ


問題解決方法

僕の経験から行っている、簡単な問題解決方法を紹介します。

問題解決方法を紹介する前に、まず問題発見方法を説明しなければいけませんでした(笑)。
僕の問題発見方法は、前向きに、その物事を見て考えることです。
抽象的ですけど、いわゆる「気づき」ですね。

常に「もっと良くできないか?」「効率的な方法はないか?」と考えています。
1日に一つ、アイデアを出すことが出来たら、1年でどれくらいの改善が図れるでしょう。
内容の善し悪しを考えるよりも、まずはアイデア・気づきを沢山出すことを心がけています。

僕にとっての問題発見の方法は、「考えるクセ」と「数多くのアイデア」です。
仕事でも時には、「ブレインストーミング」を行い問題探しをしています。


さて、本題の問題解決方法です。
多くの仕事は問題解決の連続と言えます。
僕たち、理学療法士も患者さん・家族の問題解決を行っています。

僕の方法はシンプルです。
やはり、「数多くのアイデア」を出すことがポイントです。
この「数多くのアイデア」を出せるかどうかが、能力の差かも知れません。

1.最初に、考えられるだけのアイデアをとにかく集中して出します。
   この部分が一番重要!出来る出来ないや良い悪いの評価はせず、出し尽くしす。

2.アイデアを出し終えたら、その一つ一つのメリット・デメリットを考えます。
   どんなものにもメリットとデメリットがあるものです。

3.メリット・デメリットを良く考慮した上で、アイデアに優先順位をつけます。
   ベストなモノがあるなら、問題になっていません。よりベターなものを考えましょう!

以上、簡単ですよね。
無意識にあなたがやっていることかも知れません。

この方法を意識して繰り返すことで、問題解決能力やアイデアがきっと伸びると思います。

☆前のページへ ←  /  ☆次のページへ →

☆このページのトップへ ↑

Copy Right (C) アイコンタクト Since 1998

理学療法士とは

理学療法士の仕事

養成校の学生生活

理学療法のコツ

PTのメルマガライフ

PTのメルマガライフ
発行部数700部!理学療法士に関する情報をメルマガでお届けしています。↓にメルアドをどうぞ!

   
 
Powered byまぐまぐ
「個人情報保護方針について」